今年も実家のヨコノサンノヤサイ畑でかぼちゃがゴロゴロとなったので
かぼちゃ料理をたくさん作りました。
毎年我が家で作る定番のラタトゥイユ
畑の秋ナスとピーマンを使って重ね煮で、
甘酒を使って、トマトの酸味をおさえ、まろやかに作る発酵バージョン
オリーブオイルとパルミジャーノをたっぷりとかけて
いただきまーす
こちらも定番の
鶏がらスープで作る濃厚かぼちゃスープ
この時期冷える朝晩に
体の芯まであたたまる、ほっと一息
あぁ~美味しい
かぼちゃスープのおともは、サーモンサンド
今年は、かぼちゃスイーツも無性につくりたくなって、いろいろと。
まずは、かぼちゃを一気に蒸して、冷蔵庫保存
(蒸すと甘味を存分に引き出せます)
すこしづつとりだして、スイーツに
かぼちゃの濃厚なめらかプリン
かぼちゃのしっとりパウンドケーキ
卵白をあわだてて
かぼちゃ風味のふんわりチーズケーキ
どのスイーツもかぼちゃを高濃度に配合し、
かぼちゃの優しい甘味をいかしてお砂糖控えめに、かぼちゃそのままのお味
かぼちゃを堪能した10月
あぁ~楽しかった!
かぼちゃといえば、ビタミンA・C・E
ビタミンエース(ACE)といえば、免疫に欠かせない栄養素
今からいろんな風邪が流行るので、かぼちゃを食べて免疫強化!
美肌や便秘にも効果的なので、女性は特にですね。
ではでは、ハロウィンお楽しみくださいねーー。
コメント